仕事No. | 01161-00736551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 新ひだか町役場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道日高郡新ひだか町静内緑町4丁目5番1号「新ひだか町総合ケアセンター」*保健福祉センターと町立病院の複合施設 |
業務名 | 福祉職(正職員) |
仕事内容 | ○児童・高齢・障がい者等の総合相談○関係事業に係るコーディネート○医療機関等連携業務○その他、上記に付随する業務全般*地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない方*採用予定日:令和8年4月1日 仕事内容が変更になる予定はありません |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 理学療法士 必須 作業療法士 必須 精神保健福祉士、公認心理師 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 227,100円〜329,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:地方公務員法に基づく募集(昭和60年4月2日以降に |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *事前にハローワークからの紹介状、新ひだか町職員試験申込書(指定様式)、最終学歴の卒業(見込)証明書、該当資格の免許証(写)、運転免許証(写)を送付先担当者宛に送付または持参して ください 資格の取得見込の方は申込書に受験予定日を記載願います*応募締切日:令和7年8月29日(金)消印有効 試験時間等は受付期間終了後別途通知します *選考方法:性格検査(マークシート方式)、面接試験、実技試験*加入保険:北海道市町村職員共済組合*詳細は町ホームページに受験案内を掲示しておりますので参照く ださい [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 浦河公共職業安定所 静内分室 |
社 名 | 新ひだか町役場 |
---|---|
事業内容 | 地方公共団体 町民への各種行政サービスの提供のほか行政事務全般を行っております |
所在地 | 〒056-8650 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号 |
従業員数 | 企業全体:523人 就業場所:162人 うち女性:113人 うちパート:11人 |