仕事No. | 01160-00485951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北海道教育庁 日高教育局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 北海道沙流郡平取町本町112番地7「北海道平取養護学校寄宿舎」 |
業務名 | 臨時寄宿舎指導員(平取養護学校)/会計年度任用職員 |
仕事内容 | 北海道平取養護学校における臨時寄宿舎指導員としての業務に従事していただきます・起床指導、着脱指導、洗面指導、食事指導、就寝指導、登校準備指導、棟内巡回、点検(夜間)、棟内清掃、整理、洗濯・その他上記に付随する業務全般*60歳以上の方も活躍できる職場です仕事内容が変更になる予定はありません |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)19時00分〜09時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,010円〜1,351円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法第61条により18歳未満深夜業禁止のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *夏休み・冬休み等の長期休みには勤務がないため、各学期ごとの任用となります*就業時間については北海道の定める任用要領に基づき労働時間を定めています*時間外手当については北海道の規定により支給します*通勤手当は片道2km以上から支給*応募資格:地方公務員法第16条の各号の規定に該当しない者*事前にハローワークからの紹介状、履歴書を右記あて郵送又は持参してください。後日、面接日時等の連絡をいたします*封筒に「会計年度任用職員応募書類在中」と朱書きください [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 浦河公共職業安定所 |
社 名 | 北海道教育庁 日高教育局 |
---|---|
事業内容 | 北海道教育庁の出先機関 |
所在地 | 〒057-8558 北海道浦河郡浦河町栄丘東通56号 日高振興局内 |
従業員数 | 企業全体:12,857人 就業場所:110人 うち女性:54人 うちパート:25人 |