| 仕事No. | 01150-01733551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 枝幸町役場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 北海道枝幸郡枝幸町本町916枝幸町役場 |
| 業務名 | 一般行政職(事務職・土木) |
| 仕事内容 | 道路、橋梁、公園の設計、工事監理、都市計画に関する事務、その他行政事務全般の業務に従事。 ■応募方法■応募要領、試験申込書、町指定の履歴書は町HPで確認し、ダウンロードしてください。試験申込書・履歴書は郵便で請求も受け付けしています。総務課まで問い合わせください。採用予定日:令和8年4月1日【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 大学・短大又は専門学校・高等学校において土木又は測量に関する 課程を修了した方、令和8年3月末までに終了見込みの方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 188,000円〜220,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,その他(市町村共済) [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:地方公務員法による適用除外(労働施策総合推進法第3 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●応募資格 平成2年4月2日以降に生まれた方。 その他詳細は、HPを閲覧いただくか、役場総務課まで※給与は職員給与条例及び関係規則等により決定いたします。 初任給(新卒基準)に採用前の前歴換算をした額を加算※市町村共済組合(共済保険・共済組合)に加入します。※奨学金償還支援制度あります。詳細はお問い合わせください。●提出書類 ハローワーク紹介状、試験申込書(写真付)、専用履歴書(写真付)、最終学歴証明書(卒業証明書等)、成績証明書、免許資格写し、受験票送付用封筒(長形3号に110円切手貼付)●提出期日 令和7年12月19日(金) 平日8時30分~17時15分までに役場総務課まで(郵送の場合は、12/19必着 特定記録郵便で郵送のこと)■試験の方法及び内容 書類選考、適性検査、論文試験、面接 [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2025年12月19日 [受理安定所] 名寄公共職業安定所 |
| 社 名 | 枝幸町役場 |
|---|---|
| 事業内容 | 地方公務 |
| 所在地 | 〒098-5892 北海道枝幸郡枝幸町本町916番地 |
| 従業員数 | 企業全体:400人 就業場所:121人 うち女性:36人 うちパート:3人 |


