仕事No. | 01150-01021551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 名寄市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 北海道名寄市西6条南9丁目1番地10名寄市こども発達支援センターこどもらんど |
業務名 | 療育指導員 |
仕事内容 | ・療育を要する児童の支援や保護者への相談支援業務・関係機関との連携業務やその他の付随する業務 等 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 理学療法士 必須 言語聴覚士 必須 上記3つの他に作業療法士 4職種全て任用時取得見込み可 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分(2)08時45分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 217,260円〜217,260円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(市町村共済) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 実務経験がない方でも歓迎します。*家族看護休暇 年10日*病気休暇 最大30日(最初の10日分まで有給) ※応募希望の方は、履歴書に必要事項及び志望職種を記入する事。 資格免許が必要な職種は、各種免許証の写しを必ず添付する事。 資格免許取得見込みの方は、履歴書にその旨記入して下さい。※応募書類提出先は、下記のいずれかです。 〒096-8686 名寄市大通南1丁目1番地 名寄市役所名寄庁舎 総務課職員係(3階) 〒098-0507 名寄市風連町西町196番地1 名寄市役所風連庁舎 地域住民課総務・税務係(1階)※面接の10分前には集合してください [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 名寄公共職業安定所 |
社 名 | 名寄市役所 |
---|---|
事業内容 | 地方公務 |
所在地 | 〒096-0010 北海道名寄市大通南1丁目1番地 |
従業員数 | 企業全体:838人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:6人 |