仕事No. | 01140-00883951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道増毛郡増毛町 |
業務名 | 【介護職員】住宅型有料老人ホーム |
仕事内容 | 入居定員18名の住宅型有料老人ホームです。入浴・排泄・食事介助などの身体介護、居室の掃除・洗濯・買い物代行などの生活援助、そして病院受診介助を行っていただきます。他には、介護業務についての介護記録作成、研修の受講、法人イベントの準備・運営、職場環境の整備などを行っていただきます。夜勤業務は併設する小規模多機能型居宅介護の夜勤スタッフ1名と協力して最大24名の利用者を対応していただきます。※日勤のみの勤務も可能です。遠慮なく申し出てください。研修の受講:年1回の個人研修と月1回の法定研修を受講していただきます。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 あれば尚可 看護師、准看護師、介護職員実務者研修も可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)06時30分〜15時30分(3)16時30分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 104日 |
給 与 | 176,000円〜176,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法により18歳未満の深夜終業禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【先輩スタッフの声】○有料老人ホーム勤務スタッフ介護の仕事をするとは夢にも思っていなくて、資格を持たないまま入社しましたが、会社の制度を活用することで、介護福祉士の国家試験にも合格することができました。入社当時は何をして良いのか分からず、コミュニケーションも得意ではなかったので、指示待ちの状態になってしまっていました。そんな時も先輩方が優しく丁寧に指導してくださいました。そんな私も今では指導する立場になる事ができました。感謝しています。【ITの活用】当社では様々なITツールを使用し、業務改善に取り組んでいます。(例)・コミュニケーション:LINE WORKS・介護記録の作成:Care Palette Home・通院記録の作成:kintone・勤怠:KING OF TIME※オンライン等の自主応募の場合 ハローワーク紹介状は、不要です。 [受付年月日] 2025年8月18日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 留萌公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 増毛町初の民間事業者として、訪問介護事業を中心とした介護福祉事業を行っています。 |
従業員数 | 企業全体:51人 就業場所:12人 うち女性:9人 うちパート:2人 |