仕事No. | 01140-00744851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ハタナカ昭和 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道沙流郡日高町字三岩314-2株式会社ハタナカ昭和資源開発事業部 |
業務名 | 採石場またはプラントの現場監理/未経験可/資格取得支援 |
仕事内容 | 当事業部は「かんらん岩」と呼ばれる岩石を採取しています。 含有成分が特殊な「かんらん岩」は様々な用途で使用されている貴重な国産資源。当事業部の「かんらん岩」は、現在、大手製鉄会社の副原料として採用されたり、その他、建築資材や景観商品として様々な場所で使用されたりしています。【仕事内容】かんらん岩の採取、製品化、販売に伴う業務◇採掘に伴う採取計画の作成◇かんらん岩の製造・生産管理◇採石場やプラントの安全管理、機械の管理等 入社後は先輩社員に付いて補助作業をしながら業務の流れを覚えていってください。サポート体制も整えております。※業務に関する資格取得費用は当社が負担いたします! |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 甲種火薬類取扱保安責任者 あれば尚可 採石業務管理者 あれば尚可 採石業務管理者、甲種火薬類資格所持者は優遇いたします 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 248,000円〜345,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◆資格取得支援制度あり!未経験からでもOKです! 業務に関する資格取得の試験費用はすべて会社が負担いたします 当社の指定する資格を取得した場合は手当が支給されます (1資格につき5千円~1万円)◇無料の社員寮があります! 水道光熱費はかかりません。インターネット設備も完備。 食事は、昼・夜で1食500円。しっかり栄養も確保できます。◆一緒に働く仲間 20代1名、30代2名、40代3名、50代5名、60代9名 70代5名と幅広い世代が勤務しております。わからないことが あっても質問しやすい環境です。(業務の変更範囲)変更なし*オンライン自主応募可。その際ハローワーク紹介状不要です。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 留萌公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ハタナカ昭和 |
---|---|
事業内容 | コンクリートブロック製品の製造販売、生コンクリート製品の製造販売、日高三岩かんらん岩の採取及び砕石販売、建築土木用資材の販売、建物賃貸料、一般建設業 |
所在地 | 〒077-0005 北海道留萌市船場町2丁目8番地 |
従業員数 | 企業全体:87人 就業場所:25人 うち女性:3人 うちパート:0人 |