仕事No. | 01140-00552651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 北海道福祉支援会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道留萌市潮静2丁目1-7「放課後デイサービスここるる」 |
業務名 | 指導員(保育士有)放課後等デイサービスここるる |
仕事内容 | ◇「放課後等デイサービス ここるる」の指導員として業務に従事 します。 障害者自立支援事業として、障害のある学齢期児童が学校の授業 終了後や学校休業日に通う療育機能機関です。*児童発達管理責任者の指示のもと、児童のサポート業務に従事し ます。【具体的な業務例】・お迎え、お見送り(送迎) ・お手洗いやうがい、排泄などの日常生活支援 ・戸外や屋内での遊びの展開 ・個別課題への取組の補助 ・クッキングや農業体験など ・給食やおやつの提供 ・日報の作成変更範囲:変更なし #シニア(60歳以上の方の応募可) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *福祉施設3年以上勤務経験者なお可。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 *社会福祉士・介護福祉士・初任者研修有資格者、なお可。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 185,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳の定めにより |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *60歳以上の方、歓迎。*賞与について:支給額は事業の業績による。*当事業所でしっかり学んでいただければ、技術向上、資格取得な どの支援サポートします。【トライアル雇用併用求人】*事前に応募書類を事業所所在地あて郵送又は持参して下さい。 面接日時及び場所は、後日連絡します。(要事前連絡) [受付年月日] 2025年5月14日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 留萌公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 北海道福祉支援会 |
---|---|
事業内容 | 障がいがある未就学のお子様から18歳までの就学されている児童の方に通所して頂き適切なサービスを提供する事業所です。毎日が子供達の成長や笑顔を身近で感じる事が出来る仕事です。 |
所在地 | 〒077-0015 北海道留萌市潮静2丁目1-7 |
従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:3人 |