仕事No. | 01131-01069851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ルスツ羊蹄ファーム 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道虻田郡留寿都村字留寿都200-148 |
交 通 | JR函館本線 ニセコ駅 |
業務名 | 養豚生産管理 |
仕事内容 | ・朝の給餌、清掃作業、養豚管理をしていただきます。・豚舎の洗浄、消毒、修理等の衛生管理。・分娩は昼間にあり、夜勤はありません。・社員教育、リーダー研修あります。・自社で運営している飲食店の業務もございます。・来年オープン予定の加工場の業務もございます。☆6次産業化認定農場☆HACCP認定農場※大型自動車免許及び大型特殊自動車免許取得者優遇変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 大型特殊自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)06時30分〜16時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 101日 |
給 与 | 200,000円〜500,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年制により |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※賞与は業績により年2回支給します。※就業場所は向丘農場(留寿都村字向丘174-20) の他登農場(留寿都村字登239-1)と 第3農場(留寿都村字登408番地)の3つがあり、 勤務地は相談となります。※昼食費補助有※食肉販売強化のためスタッフ補充。※定年後の再雇用の上限はありません。●応募書類は事前に事業所所在地あて郵送してください。 【要事前連絡】 後日、面接日時をご連絡します。私たちの職場は、北海道の留寿都村にございます。千歳空港や札幌、小樽といった主要都市から車で1時間半ほどの留寿都は、世界的なリゾート地として有名な場所です。弊社では”豚にやさしい”が”人にやさしい”肉をつくる!をコンセプトに『ルスツ羊蹄ぶた』というブランド豚を生産しています。世間で話題にならない日がないほど盛り上がりを見せている、2023年に完成した新球場「ボールパーク」に飲食店を好評出店中です! [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 岩内公共職業安定所 倶知安分室 |
社 名 | ルスツ羊蹄ファーム 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 養豚生産管理 |
所在地 | 〒048-1731 北海道虻田郡留寿都村字留寿都200-148 |
従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:32人 うち女性:2人 うちパート:2人 |