仕事No. | 01130-01052851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 共和土地改良区 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道岩内郡共和町南幌似30-7 |
交 通 | 共和町役場バス停駅 |
業務名 | 施設維持管理、事業現地管理及び事務一般 |
仕事内容 | ■水利施設の維持管理を中心に、土地改良事業における現場での 管理業務や関係する事務処理を担当していただきます【主な担当業務】 ・水田や畑に必要な「取水管理」及び「水利施設の維持管理」 ・土地改良事業の推進と補助監督業務 ・組合員、関係者(業者、官庁)との会議、打合せ ・会議資料の作成と記録データの入力 ※パソコンは、エクセル・ワードまたは一太郎を使用します「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時15分(2)08時45分〜12時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] なし [年間休日数] 95日 |
給 与 | 188,000円〜213,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜50歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の観点から |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇就業時間 →4月~9月の土曜日は8:45から12:00です ※休憩時間なし〇夏季休暇は3日間連続で付与されます。〇本採用された後は、規定により住宅手当・寒冷地手当が支給され ます。 →寒冷地手当については11月~3月までの支給となります。〇試用期間は概ね6ヶ月を予定しており、勤務成績により本採用 の判断をさせて頂きます。 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 岩内公共職業安定所 |
社 名 | 共和土地改良区 |
---|---|
事業内容 | 土地改良事業:農業用施設(用水路等)の維持管理 水田の基盤整備 ダム管理 など |
所在地 | 〒048-2202 北海道岩内郡共和町南幌似30-7 |
従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:0人 |