仕事No. | 01120-01338551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 礼文町役場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 北海道礼文郡礼文町大字香深村字カフカイ330「礼文町立香深保育所」または「礼文町立船泊保育所」のいずれか |
業務名 | 礼文町地域おこし協力隊(子ども・子育て支援) |
仕事内容 | ○子ども・子育て支援に関すること 町内における子育て支援に関するさまざまなニーズに応えること ができるよう、事業の拡大を目指して、次の活動を行います。(1)保育支援サポート業務 ・町立保育所における延長保育等の保育支援サポート業務(2)給食・清掃業務 ・給食やおやつの提供、後片付け及び施設内清掃業務(3)その他、地域おこしに必要とされる活動 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] AT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 250,000円〜270,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *町HPに募集要綱を掲載していますので詳細をご確認ください。*応募用紙は町HPよりダウンロード願います。*提出書類(郵送):礼文地域おこし協力隊応募用紙 ・履歴書・住民票抄本(発行から1ヶ月以内) ・普通自動車免許証の写し(裏表)《応募条件》 ・地域住民とともに地域活性化に関する活動に取り組む事が 出来る方。 ・地域活性化のため礼文町の魅力を掘り起こし、町内外に 情報発信していく業務に意欲のある方。 ・普通自動車免許を取得している方(AT限定可) ・現在3大都市圏または地方都市等(過疎法に定める 過疎地域以外)に在住し、採用後に礼文町内に 住民票を移動し、移住していただける方。 ・地域興し協力隊としての活動期間終了後も、礼文町内において 定住し、就業・起業・継業しようと意欲を持っている方。〔報酬〕※いずれも社会保険料等が控除されます1年目:月額250,000円/2年目:月額260,000円3年目:月額270,000円 ※地方自治体求人 [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 稚内公共職業安定所 |
社 名 | 礼文町役場 |
---|---|
事業内容 | 地方公共団体 |
所在地 | 〒097-1201 北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ558番地5 |
従業員数 | 企業全体:103人 就業場所:49人 うち女性:8人 うちパート:0人 |