仕事No. | 01110-03559351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 小野寺製作所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道岩見沢市栗沢町由良244番地15「株式会社小野寺製作所・岩見沢製作所」 |
交 通 | 中央バス 由良中央駅 |
業務名 | 溶接工 |
仕事内容 | 工場内での作業に従事する ・鋼材切断、組み立て作業 ・溶接作業 ・製品の荷作り作業 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 溶接作業経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 250,000円〜380,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年規定による |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は、当社規定により支給(非課税通勤手当の範囲内)*明るく楽しく仕事をすることを心掛け、人間関係や社内環境の 向上・丁寧な技術指導に努めている会社です*小野寺製作所グループの全従業員は、関係会社を含めると30名*道央栗沢工業団地に4,700坪の土地を取得、新工場を建設し ましたので、新しく綺麗な環境が整った場所での就業となります*本社所在地:札幌市中央区南1条東1丁目2番地1※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います (平日10:00~17:00) [受付年月日] 2025年10月17日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 岩見沢公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 小野寺製作所 |
---|---|
事業内容 | 製缶業務、石油プラント他、各種プラント設計施工 建築金物製作、鉄骨製作 石炭、コークスの販売 |
所在地 | 〒068-0111 北海道岩見沢市栗沢町由良244番地15 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:3人 うちパート:0人 |