仕事No. | 01110-01912351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 高瀬工業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道美唄市字茶志内888番地 |
交 通 | JR 茶志内駅 |
業務名 | 現場管理者アシスタント |
仕事内容 | 建設現場管理責任補助業務全般に従事する・現場の作業内容確認及び段取り(施工管理)の補助業務・現場の進行状況の把握、安全管理の補助業務・見積りおよび各種書類作成等の補助業務*作業現場は主に空知 *繁忙期早出あり「働き方改革関連認定企業」変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設現場管理責任経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 267,180円〜352,140円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *年収モデル 勤続3年 34才 500万(諸手当含む) *3月から4月に大型連休(7~10日間)あり*引っ越し費用負担します(規定あり)*入社奨励金10万支給(規定あり)*結婚・勤続年数、他多数祝金あり*家族手当(子育て支援制度):配偶者 5,000円 子供12歳以下 10,000円 18歳以下 15,000円*通勤及び業務使用のため社用車貸与 (マイカー通勤の場合、燃料代別途支給)*資格取得支援制度あり*制服支給、健康診断、インフルエンザ予防接種*ICT化の促進も積極的に導入しています 「北海道働き方改革推進企業シルバー認定」 「北海道障がい者就労支援企業認定」「令和4年度北海道社会貢献賞(建設雇用改善優良事業所)」 ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00) [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 岩見沢公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 高瀬工業 |
---|---|
事業内容 | 建設業(土木工事業) |
所在地 | 〒079-0261 北海道美唄市字茶志内888番地 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:3人 うちパート:0人 |