仕事No. | 01110-01899151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 福祉村 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道岩見沢市栗沢町最上350番地1 |
交 通 | 中央バス 栗沢中学校前駅 |
業務名 | 看護師・准看護師(障がい者入所施設) |
仕事内容 | 施設利用者の医療・健康管理等の看護業務に従事する・バイタルチェック、服薬管理等 *就業時間(1)(2)のシフト制 (2)夜勤 月3~5回程度変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分(2)16時30分〜09時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 193,600円〜394,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:60歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は、当法人規定により片道2km以上から支給*随時、応募を受け付けています ご連絡いただいた上で詳細について調整致します*UIJターン歓迎。引っ越しに係る費用の補助制度があります ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00) [受付年月日] 2025年5月30日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 岩見沢公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 福祉村 |
---|---|
事業内容 | 障がい者支援施設、障がい児入所施設、グループホーム、生活介護児童発達支援、障がい者相談支援、障がい者就業・生活支援センター、生活困窮者自立相談支援、地域生活定着支援等各事業の運営 |
所在地 | 〒068-0115 北海道岩見沢市栗沢町最上350番地1 |
従業員数 | 企業全体:895人 就業場所:167人 うち女性:90人 うちパート:22人 |