仕事No. | 01100-04546351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北海道胆振総合振興局 室蘭建設管理部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 北海道苫小牧市日の出町2丁目2-7室蘭建設管理部苫小牧出張所※登別出張所、本部(室蘭)の住所は以下のとおりです |
交 通 | 道南バス 緑小学校前 徒歩 3分 / 苫小牧駅 |
業務名 | 総合土木(建設土木)技師(苫小牧・登別・室蘭勤務) |
仕事内容 | ○下記の業務に従事します・総合土木(建設土木)職が従事する業務(事業計画・設計積算・工事監督など)・苫小牧出張所・登別出張所又は本部(室蘭)での勤務予定です(面接時に、勤務地の意向を確認いたします)※臨時的任用職員となります(臨時的任用職員とは、道庁や道の出先機関で欠員となった職の 代替として勤務していただく職員であり、正職員と同等の業務 に従事します)「業務の変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 総合土木(建設土木)に関する専門的知識や業務経験を有する方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 183,500円〜354,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ○マイカー通勤:出張所は無料駐車場あり、本部は駐車場なし○6か月以上の在籍で、退職金制度あり(退職手当あり)○退職手当の要件を満たした場合、雇用保険は適用除外(面接時説明)○健康保険は、地方職員共済組合に加入※上記就業場所の人数(43名)は、苫小牧出張所の人数です 登別出張所は27名、本部(室蘭)は85名です※臨時的任用職員候補者登録及び選考申込書は、北海道HPから ダウンロードできるほか、ご連絡を頂けましたら郵送します※応募状況により、期限前に締め切る場合もあります※勤務地は、「苫小牧、登別出張所又は本部(室蘭)」になります◎臨時的任用職員については、地方公務員法第22条の3第1項の 規定により臨時的に任用される職員です(北海道HPよりご確認 ください) 詳細は「北海道 臨時的任用職員」で検索願います [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年9月24日 [受理安定所] 室蘭公共職業安定所 |
社 名 | 北海道胆振総合振興局 室蘭建設管理部 |
---|---|
事業内容 | 公共土木事業の計画・実施 |
所在地 | 〒051-8558 北海道室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル 3F |
従業員数 | 企業全体:12,515人 就業場所:43人 うち女性:7人 うちパート:4人 |