仕事No. | 01100-03551151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定医療法人社団 千寿会 三愛病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道登別市美園町2丁目23-1相談支援センターen |
交 通 | JR鷲別駅 |
業務名 | 相談支援専門員(相談支援センターen) |
仕事内容 | *利用者の相談、助言、援助、社会参加支援、連絡調整等専門的業務に従事していただきます。 ・サービス利用計画の作成等 ・個人宅への訪問業務(社用車AT使用)あり。 ・その他、上記に付随する業務。*未経験者歓迎【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)までお申し出下さい。「業務の変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 四大卒または専門学校卒 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 相談支援専門員必須(資格のない方は詳細は特記事項欄参照) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)08時30分〜12時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 97日 |
給 与 | 195,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢:60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *無料駐車場あり。*給与:経験等を考慮の上、決定します。*面接:一次面接と二次面接の2回実施*資格について:相談支援専門員の資格がない方でも令和7年度の 講習を受講する条件を満たしている方は応募可能※福利厚生施設:職員専用温泉浴場・専用野球場・各種クラブ活動 ・星野リゾートトマム ザ・タワー ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券 ・エスコンフィールド北海道 年間シート*UIJターン歓迎ー入居可能な単身用アパート・女子寮がありま す。【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 室蘭公共職業安定所 |
社 名 | 特定医療法人社団 千寿会 三愛病院 |
---|---|
事業内容 | 医療業(精神科・老年精神科・心療内科・内科・老年内科・消化器内科・循環器内科・皮膚科・リハビリテーション科・泌尿器科・眼科・歯科口腔外科・歯科)老人保健施設、精神障害者社会復帰施設 |
所在地 | 〒059-0463 北海道登別市中登別町24番地12 |
従業員数 | 企業全体:624人 就業場所:8人 うち女性:3人 うちパート:0人 |