仕事No. | 01100-03040451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO) 登別病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道登別市登別東町3丁目10番地22 |
交 通 | 登別駅 |
業務名 | 看護師 |
仕事内容 | *当病院において、下記の業務に従事していただきます。・下記の配属場所で業務内容が多少異なります。 配属場所は相談に応じますが、病棟勤務が第一提案となります。 〇病棟:検査介助、点滴、日常生活援助 〇外来:診察介助、採血、点滴 〇内視鏡室:検査介助 〇手術室:手術の準備、介助等【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ※令和8年4月採用予定(令和7年度中の採用も相談に応じます)「業務の変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)15時30分〜08時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 223,200円〜342,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする求人(定年年齢が60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:駐車場代金 月額900円。*新卒看護職員卒後臨床研修、JCHOキャリアラダーによる継続 教育を実施しています。 更にJCHO研修センター(東京)で開催される研修に参加する 機会があり、全国のJCHO施設の看護職員とともに学ぶことが できます。*希望があれば全国57病院の系列病院への転勤も可能です。【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】 [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 室蘭公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO) 登別病院 |
---|---|
事業内容 | 整形・内科・脳神経内科・泌尿器科・リハビリテーション・麻酔科・外科(休診中)・回復期リハビリ病棟・地域包括支援センター・居宅介護支援センター・通所リハビリ・訪問看護・訪問リハビリ |
所在地 | 〒059-0598 北海道登別市登別東町3丁目10番地22 |
従業員数 | 企業全体:27,000人 就業場所:191人 うち女性:129人 うちパート:45人 |