仕事No. | 01090-07392051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 和 障害事業部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目2番24号ショップ&カフェコルアカン |
業務名 | パ/障がい者就労サポートスタッフ(コルアカン) |
仕事内容 | ◎利用者様と一緒にパンケーキの仕込み、調理、盛り付けや洗い物 カフェ、雑貨屋の接客。材料の発注、雑貨販売のお仕事をして いただきます。 ○契約施設(施設外就労)の清掃(補助・支援) ○利用者の日々の記録等の書類作成等 ○イベント参加等※外勤には自家用車使用(規定によりガソリン支給) ■変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] (AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,075円〜1,075円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年4回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○マイカー通勤:無料駐車場あり○昇給・賞与は勤務評定、当法人業績により判断致します。○通勤手当は距離に応じて規定により支給します○週の所定労働時間により雇用保険・社会保険加入※経験がなくても入社後社内研修にて障がいについての勉強をする ことができます。障がい福祉の経験は不問です。 初めは周りのスタッフがサポートしながら徐々に業務に慣れて 頂き、社内研修にて安心して障がいについての知識を深めること ができます。男女共に活躍中です。 ※職場見学も可能です(事前にご連絡下さい。)☆当法人は今回の募集の内容の他に福祉に特化した様々な事業を 展開しています。詳しくは当法人ホームページをご覧ください。 F [受付年月日] 2025年10月9日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 釧路公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 和 障害事業部 |
---|---|
事業内容 | 介護保険適応事業、小規模多機能型居宅介護事業、グループホ一ム共生型多機能施設、障がい福祉サービス。 |
所在地 | 〒085-0035 北海道釧路市共栄大通1丁目2番18号 |
従業員数 | 企業全体:96人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人 |