仕事No. | 01090-06012951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 児童発達支援事業所ばとん |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道釧路市昭和南6丁目41ー1 |
業務名 | 児童指導員又は保育士 |
仕事内容 | ◎障がい児支援に興味のある方、大歓迎! ばとんでは、体験型の支援を行っており、様々な体験を通して ルールやコミュニケーション力を学び、次のステップに繋がる 支援を行います。 ○2歳半から6歳までの未就学児を対象に療育・発達支援・送迎 業務等(社有車にて)を行います。 ○毎月のイベントや2~3ヵ月に1回程度、家族レクも実施して います。 ○その他 昼食は職員の手作りを提供しているため、調理を おこなって頂くこともあります。 ■変更範囲:当事業所の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・児童指導員、又は保育士 ・児童の支援に携わったことのある方(特に未就学児支援) ※社会福祉士、精神保健福祉士、幼稚園教諭、教員免許でも可 [必要な免許・資格] (AT限定可) ※免許・資格については特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 203,000円〜208,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○マイカー通勤OK(無料駐車場あり)○昇給制度あり(勤務実績や当社業績により判断)〇賞与は年2回予定(勤務実績や当社業績により判断)○昼食無料(お子様と一緒に食べます)○時間外労働時間は主として月2回程度予定の諸会議の時間です。~資格についての補足~〇児童指導員、または、保育士のいずれかが必須となります。 児童指導員の資格要件については以下の通りとなります。 ・児童福祉事業での実務経験 (高卒以上の方は2年、それ以外の方は3年必要) ・幼稚園教諭、各種教員免許 ・社会福祉士、精神保健福祉士の資格保有者 ・大学や大学院等で所定の専門課程を修了している方等※面接後、業務内容等の確認も兼ねて別日に1日見学の上、 合否につきましては後日、改めて連絡させていただきます。 O [受付年月日] 2025年8月18日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 釧路公共職業安定所 |
社 名 | 児童発達支援事業所ばとん |
---|---|
事業内容 | 児童発達支援、保育所等訪問支援事業 |
所在地 | 〒084-0909 北海道釧路市昭和南6丁目41ー1 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人 |