仕事No. | 01082-00957451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ホッコン 音江工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道深川市音江町字広里861番地 |
交 通 | 空知中央バス滝深線 豊泉バス停/駅 |
業務名 | [定着率100%]街の暮らしを支える製造スタッフ|未経験 |
仕事内容 | ◆この仕事のPOINT〇未経験からでも安心!先輩が横について作業をサポート〇品質を守り、街づくりに欠かせない製品を送り出す達成感〇資格取得支援あり!スキルアップ可能◆具体的な仕事内容・プレキャスト製品の品質管理・製造補助・出荷業務・作業場や製品の整理整頓・安全確認・必要に応じた社内他部門との連携 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時00分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 205,000円〜261,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:次の世代へとつなげていくための体制づくりのため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■キャリアステップ入社後は、先輩のそばで道具や安全ルール、作業手順を学び、品質試験や補修などの業務からスタート。慣れてきたら試験成績表作成や販売管理にも挑戦でき、チームで支え合う環境で未経験でも安心して成長できます。■メッセージ私たちが目指しているのは、北海道の暮らしを“足元から支える”存在であり続けること。そして時代が変わっても、柔軟に対応できる力を持つ企業であるために、現場・組織の両面での進化を続けています。地域のためにじっくり腰を据えて働きたいそんな想いを持った方との出会いを楽しみにしております。 [受付年月日] 2025年8月22日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 滝川公共職業安定所 深川分室 |
社 名 | 株式会社 ホッコン 音江工場 |
---|---|
事業内容 | トラフ、コンクリート管、桝、その他のコンクリート製品の製造 |
所在地 | 〒074-1271 北海道深川市音江町字広里861番地 |
従業員数 | 企業全体:102人 就業場所:21人 うち女性:1人 うちパート:0人 |