[工場長候補]現場発信のアイデアで工場の未来をつくる:北海道深川市音江町字広里(株式会社 ホッコン 音江工場)(ハローワーク 滝川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

[工場長候補]現場発信のアイデアで工場の未来をつくるの業務:北海道深川市音江町字広里での勤務(ハローワーク 滝川)

仕事No. 01082-00836451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ホッコン 音江工場
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 北海道深川市音江町字広里861番地
交 通 空知中央バス滝深線 豊泉バス停/駅
業務名 [工場長候補]現場発信のアイデアで工場の未来をつくる
仕事内容 ◆この仕事のPOINT〇「現場を良くしたい」という想いを、自ら提案・実行に 移せるポジションです。〇DXやAIを活用した業務効率化・現場改善など、 新しいアイディアを歓迎する風土です。〇将来的には、本社工場から始めた取り組みを、 他拠点へ広げる役割も担えます。◆具体的な仕事内容・生コンクリート・プレキャスト製品の製造現場の改善活動・工程管理・品質管理の現場主導による見直し・安全・衛生・生産性向上に向けた現場支援・デジタル技術(在庫管理の自動化など)導入に関する調査・試行
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 ・製造業における現場または工場運営の経験(規模や業種不問) ・周囲と連携を取りながら主体的に取り組める方 ・数値やデータに抵抗がなく、改善意識を持って学習できる方
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時00分〜16時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 300,000円〜400,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜62歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が63歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■キャリアステップまずは現場で工程や設備を把握し、改善活動の中心メンバーとして活躍していただきます。将来的には、設備投資や生産体制の見直しなど、経営視点からの判断も担う存在へ。ものづくりの根幹を支え、会社の成長を現場から動かしていくそんなやりがいを感じられるポジションです。■メッセージ私たちが目指しているのは、北海道の暮らしを“足元から支える”存在であり続けること。そして時代が変わっても、柔軟に対応できる力を持つ企業であるために、現場・組織の両面での進化を続けています。地域のためにじっくり腰を据えて働きたいそんな想いを持った方との出会いを楽しみにしております。「変更範囲:変更なし」
[受付年月日]
2025年7月16日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
滝川公共職業安定所 深川分室

社 名 株式会社 ホッコン 音江工場
事業内容 トラフ、コンクリート管、桝、その他のコンクリート製品の製造
所在地 〒074-1271 北海道深川市音江町字広里861番地
従業員数 企業全体:102人 就業場所:21人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加