仕事No. | 01071-00895151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 仁木福祉会 グループホーム仁木 やすらぎの里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 北海道余市郡仁木町北町8丁目40番地5 |
交 通 | JR仁木駅 |
業務名 | 介護職員(準職員) |
仕事内容 | ◎施設利用者さんに対する介護業務全般・身体介護、食事介助、デイサービス利用者さんの送迎・調理、洗濯、清掃 等(日常の家事程度)○夜勤あり/月4~5回程度、介護職員1名で対応。・夜勤は試用期間終了後、業務に慣れてから行う予定です。・夜勤は単独業務となり、日勤から継続することはありません。○60歳以上の方など幅広い年代の方が活躍できる仕事です。≪施設利用者:グループホーム9名、デイサービス3名≫変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時45分〜15時45分(2)08時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 189,700円〜301,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○施設見学可(要事前連絡)○マイカー通勤の場合:無料駐車場あり○雇用期間は1年ごとの更新制です。(原則更新)○介護福祉士資格取得した方は正職員登用の途あり。(正職員登用実績あり:過去3年間で1名登用)○賞与は6月と12月に支給します。○処遇改善加算による手当は毎月の手当並びに一時金として賞与に含んでいます。○勤務時間は毎年若干変更する場合があります。○詳細は面接時にご説明します。○始業時間、終業時間の相談可です。 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 小樽公共職業安定所 余市分室 |
社 名 | 社会福祉法人 仁木福祉会 グループホーム仁木 やすらぎの里 |
---|---|
事業内容 | グループホーム |
所在地 | 〒048-2405 北海道余市郡仁木町北町8丁目40番地5 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:5人 |