補償コンサルタント業務技術者:北海道札幌市西区発寒(HRS 株式会社)(ハローワーク 小樽)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

補償コンサルタント業務技術者の業務:北海道札幌市西区発寒での勤務(ハローワーク 小樽)

仕事No. 01070-04830151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 HRS 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 人と接するオシゴト
  • 体を動かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 北海道札幌市西区発寒9条13丁目1番3号駅前プラザ発寒2F札幌事務所
交 通 JR発寒駅
業務名 補償コンサルタント業務技術者
仕事内容 「地域の人と公共事業をつなぐ仕事をしてみませんか?」当社では、公共事業に伴って発生する補償業務を行っています。主な仕事内容は以下の通りです。・建物、工作物、立竹木などの現地調査・算定・店舗・工場等の営業補償・事業損失(工事影響など)の調査・評価・行政や関係者への説明資料作成・報告対応札幌事務所勤務、道央圏を中心に活動します。未経験の方は、先輩社員の補助として調査や資料作成からスタート実務を通じて知識を学び、将来的には補償業務管理士などの専門資格取得を目指せます。*業務の変更範囲:会社の指定する範囲
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 未経験からの挑戦を歓迎します。先輩のサポートのもとで一から学 べます。補償・測量・建設関連の経験があれば尚可。行政・企業・ 一般の方など、関係者との折衝や調整の経験がある方も歓迎します
[必要な免許・資格]
補償業務管理士、建築士のいずれかあれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
121日
給 与 200,000円〜350,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
当社は、北海道を拠点に公共事業に関わる補償調査を行う建設コンサルタント会社です。札幌事務所では、補償業務を通して地域社会と行政の橋渡し役を担っています。補償の仕事は、技術だけでなく「人の想いに寄り添う力」も求められる仕事です。未経験からスタートした社員も多く、入社後は現場での調査補助や資料作成を通じて一つずつ学んでいける環境を整えています。資格取得支援制度をはじめ、外部講習の受講などスキルアップの機会も充実しています。補償業務管理士などの資格に挑戦する際も、受験費用補助や社内フォロー体制があります。また、住宅手当・扶養手当・通勤手当などの各種手当や、長期的に働きやすい環境を整備しています。地域密着型の事務所のため、長期出張は少なく、札幌・小樽を中心とした道央圏で腰を据えて働くことが可能です。人と接することが好きな方、地域の役に立ちたい方、専門性を身につけたい方を歓迎します。応募前の職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。「オンライン自主応募可」
[受付年月日]
2025年11月5日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
小樽公共職業安定所

社 名 HRS 株式会社
事業内容 北海道開発局・北海道・地元市町村の公共工事に関連する測量・建設コンサルタント・補償コンサルタント・地質調査等各種調査及び情報処理業務
所在地 〒047-0005 北海道小樽市勝納町8番39号
従業員数 企業全体:81人 就業場所:26人 うち女性:5人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加