サービス提供責任者兼介護員(正社員):小樽市新光(医療法人北光会 ハートケア朝里)(ハローワーク 小樽)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

サービス提供責任者兼介護員(正社員)の業務:小樽市新光での勤務(ハローワーク 小樽)

仕事No. 01070-04206451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 医療法人北光会 ハートケア朝里
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
雇用形態 正社員
勤務地 小樽市新光1-22-13「あっとほーむ新光」小樽市新光1-21ー5「あっとほーむ朝里中央」小樽市新光1-13ー23「あっとほーむ朝里」
業務名 サービス提供責任者兼介護員(正社員)
仕事内容 訪問介護事業所内におけるサ-ビス提供責任者業務・パソコンを使用しヘルパーさんの稼働調整をしたり、訪問介護 サービスに関連する書類作成業務です。・利用者様の契約立ち会いやサービス担当者会議等に出席し、会 議内容をまとめ、ヘルパーさんに周知するなど事業所の中心的 立場となっていただきます。・現場業務も兼務となる為、入居者様の通院の付き添いや朝や夜 の身支度(洗面や着替え等)の準備が困難な方へ、ヘルパーさ ん達と協力し現場をサポートしていただきます。・その他、上記に付随する業務。*給食業者にて食事は提供されますので調理は一切ありません。*夜勤は月3~5回程度ですが、体調やご家庭の事情に応じます。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)10時00分〜19時00分(3)16時30分〜09時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
120日
給 与 213,000円〜215,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*業務の変更範囲:法人の定める業務*有給休暇は入職時に発生(発生日数については入職月による)*グループ内病院医療費補助(実質無料)、インフルエンザワクチン接種無料*通勤手当は支給要件あり(マイカー通勤の場合は、ガソリン代 を支給) *駐車場料金無料*入社支度金10万円支給(規定あり)*永年勤続制度あり(勤続10年より5年ごと)*当法人内保育園をご利用の場合、保育料と同額を保育手当として 支給*「資格はあるけど久しぶりのお仕事だから不安」という方もお気 軽にご応募ください。ゆっくり丁寧に時間をかけて指導します。 「現場を見てから」と不安であれば事前に見学も受け付けていま す。◎9月17日(水)9:30~11:30ハローワーク小樽 2F会議室Bにおいて会社説明会を行います。予約不要、スーツ着用の必要はありません。お気軽に参加ください◎最新情報は職業相談窓口またはハローワーク小樽H.Pでご確認ください。
[受付年月日]
2025年9月16日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
小樽公共職業安定所

社 名 医療法人北光会 ハートケア朝里
事業内容 居宅介護支援・訪問介護事業
所在地 〒047-0152 北海道小樽市新光1丁目22番13号
従業員数 企業全体:340人 就業場所:64人 うち女性:58人 うちパート:14人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加