仕事No. | 01070-03457851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 北海道済生会 地域ケアセンター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道小樽市築港11番5号ウィングベイ小樽5番街1F北海道済生会地域ケアセンター |
交 通 | JR小樽築港駅 |
業務名 | 理学療法士(地域ケアセンター内、訪問看護ステーション) |
仕事内容 | 北海道済生会地域ケアセンターでの訪問リハビリ業務全般・利用者様宅への訪問(公用車使用/1日4~5件程度)・リハビリ、生活介助・その他上記に付随する業務 *経験者歓迎します*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 リハビリに関する知識及び経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時50分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 167,700円〜322,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *駐車費用:月5,000円*充実した休暇制度を有しております。*書類選考ではありませんが、事前に応募書類を事業所あて郵送 してください。後日、面接日時等を連絡します。*新型コロナウイルス感染症の予防のための取組(5類以降も継続)・職場内にアルコール消毒液を設置・全職員に必要に応じマスク着用・全職員にマスク配付・出勤時の体調・体温の確認、体調不良時の療養と報告を徹底・時短勤務や時間差出勤などを行う場合がある(都度、相談) [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 小樽公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 北海道済生会 地域ケアセンター |
---|---|
事業内容 | 済生会は明治天皇が明治44年に設立した日本最大の社会福祉法人であり、北海道では小樽市において約700名のスタッフが地域に根差した医療・保健・福祉活動を展開しています。 |
所在地 | 〒047-0008 北海道小樽市築港10番1号 |
従業員数 | 企業全体:67,000人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:2人 |