仕事No. | 01060-01058051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 にしおこっぺ福祉会 障害者支援施設 清流の里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道紋別郡西興部村字上興部246番地 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | 知的障がい者支援施設で、利用者の生活を支援する仕事をしていただきます。 主な業務は、以下の通りです。・食事、排せつ、入浴等の生活介護全般・散歩等の生活支援 ・利用者の見守り・日誌などの記録作成・受診同行、買い物送迎(車の運転あり) 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護の知識・技能 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)09時00分〜18時00分(3)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 185,170円〜241,420円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法による、定年を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] ◎各種取り組みで就職をサポートします!【就職準備資金貸付制度】・西興部村内に居住し、当法人に就職される場合は、有資格者には150万、無資格の場合は75万円の就職準備金の貸付制度があります。 5年間勤務した場合、返済免除となります。【介護福祉士等奨学金貸与制度】・専門学校・大学等に入学予定、または在学している方で、卒業・資格取得後は5年以上当法人施設に勤務すると約束した方が対象です。※貸付制度・貸与制度共に条件がありますので、 詳しく知りたい方は当法人HPをご覧ください。【引っ越しについて】・村営住宅を紹介いたします。・単身赴任(世帯を別に転居する場合)予定の方は必要最低限の家具家電の貸与が可能です。(ただし、数に限りがあります) [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 紋別公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 にしおこっぺ福祉会 障害者支援施設 清流の里 |
---|---|
事業内容 | 知的障害を持つ方々の日常生活や作業活動の援助業務。また、在宅の障害を持つ方への地域生活支援や相談等の業務。 |
所在地 | 〒098-1421 北海道紋別郡西興部村字上興部246番地 |
従業員数 | 企業全体:106人 就業場所:44人 うち女性:25人 うちパート:9人 |