仕事No. | 01050-03640251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北見公共職業安定所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 北海道北見市青葉町6番8号北見地方合同庁舎 |
業務名 | 職業相談員(一般相談員) |
仕事内容 | ・適正な職業選択及び就職後における職場への適応について、 対象者の相談に応じ、必要な援助(一般的な職業相談及び 職業紹介等)を行う・その他、上記に付随する業務全般 [変更範囲:変更なし] |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 労働市場に関する問題について深い関心と理解を有する方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,362円〜1,487円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合はなし)。*賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務時間、勤務実績等を 考慮の上支給。*給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定される ことがあります。*健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。*敷地内にスタッフ用の駐車場はないため、マイカー通勤希望の場 合はご自身で近隣駐車場を確保し、料金も自己負担となります。*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。*国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。*勤務実績等により、公募によらない再採用を行う場合があります*応募多数の場合は、早期に締め切ることがあります。●【8月13日(水)12時必着】応募書類をハローワーク北見 庶務課あて郵送又は持参してください。書類選考結果及び面接 日時は後日連絡します。 [受付年月日] 2025年7月16日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 北見公共職業安定所 |
社 名 | 北見公共職業安定所 |
---|---|
事業内容 | 国家公務(厚生労働省、労働行政機関)職業紹介業務、雇用保険業務、各種助成金業務等 |
所在地 | 〒090-0018 北海道北見市青葉町6番8号北見地方合同庁舎 |
従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:44人 うち女性:25人 うちパート:26人 |