| 仕事No. | 01040-11643351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 帯広刑務所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 北海道帯広市別府町南13線33番地 |
| 業務名 | 矯正業務補佐員(矯正処遇部門(作業))非常勤職員 |
| 仕事内容 | ◯刑務作業製品検査等◯棚卸し検査補助◯刑務作業製品展示即売会及び矯正展製品説明等◯刑務作業製品の搬入及び搬出等◯その他指示する業務 など【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時30分〜16時15分(2)09時00分〜12時00分(3)13時00分〜16時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,350円〜1,350円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 応募資格等*日本国籍を有する者であること。*国家公務員法第38条の規定に該当する者でないこと*平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者(心身耗弱を 原因とするもの以外)を受けていない者であること。*無料駐車場あり*通勤手当は距離に応じて支給*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。*応募者多数等の事情により、応募期間満了前に締め切ることが あります。※応募書類を所在地宛に郵送又は持参してください。 Y5 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 帯広公共職業安定所 |
| 社 名 | 帯広刑務所 |
|---|---|
| 事業内容 | 国の行政機関である。刑務所に拘禁された被収容者に対し、日常生活の指導、職業訓練指導等刑務所の保安警備の任に当たる。 |
| 所在地 | 〒089-1192 北海道帯広市別府町南13線33番地 |
| 従業員数 | 就業場所:156人 うち女性:14人 うちパート:24人 |


