仕事No. | 01040-11447951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人北海道国立大学機構 帯広畜産大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道帯広市稲田町西2線11番地 |
業務名 | 事務部事務職員/正職員 |
仕事内容 | 北海道国立大学機構本部及び帯広畜産大学事務部における一般事務その他,機構運営上必要な業務(変更の範囲)北海道国立大学機構本部及び機構内の大学(小樽商科大学、帯広畜産大学、北見工業大学)、北海道地区における他の国立大学法人等における一般事務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 220,000円〜354,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期間の継続勤務による職務に必要な能力の開発及び向上を図る |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *採用日:令和8年2月1日または令和8年4月1日*転勤の可能性あり:北海道国立大学機構(小樽,北見),北海道地区の他の国立大学法人等との人事交流制度があるため,道内国立大学法人等の所在地(札幌,室蘭,旭川 等),また,職員の資質向上を図るため,文部科学省等の関係機関への出向制度あり*年齢制限:44歳以下 (1981年(昭和56年)4月2日以降に生まれた者)*小論文のテーマ:「今までの経験を踏まえ,あなたが北海道国立大学機構に貢献できること」*履歴書及び小論文の所定様式は本学HPからダウンロードすること(https://www.obihiro.ac.jp/careers)※応募書類の送付について 郵送の場合,封筒に「事務部職員(正職員)応募書類在中」と朱字で明記の上簡易書留郵便で送付すること メール応募の場合,送付後,2営業日以内に受信確認のメールが届かない場合,採用担当宛に電話連絡すること*有給休暇は採用時付与します。 M55 ***** 応募締切:11月21日(金)必着 ***** [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年11月21日 [受理安定所] 帯広公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人北海道国立大学機構 帯広畜産大学 |
---|---|
事業内容 | 国立大学法人 |
所在地 | 〒080-8555 北海道帯広市稲田町西2線11番地 |
従業員数 | 企業全体:302人 就業場所:300人 うち女性:119人 うちパート:108人 |