仕事No. | 01040-08454751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 帯広商工会議所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道帯広市西3条南9丁目23番地帯広経済センタービル5F |
交 通 | 西3条9丁目(十勝バス、拓殖バス)駅 |
業務名 | 総合職/正社員 |
仕事内容 | 帯広商工会議所において総合職として業務に従事していただきます○経済政策、税制、中小企業対策、地域政策などへの提言○産業技術力の強化、新市場・新商品創造、地域ブランド推進○中小企業の経営革新、ビジネス支援、経営指導○中心市街地活性化、観光客誘致、海外との取り引き支援○会員企業向けサービス事業〇帯広商工会議所運営管理「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 営業職経験 会計知識(日商簿記3級以上) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 191,300円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※賞与は入所初年度最高75%支給~ 事業所からのメッセージ ~十勝・帯広の経済界オピニオンリーダーとして、会議所組織を支える3,300余の会員事業所とともに地域経済発展に資する様々な活動に関心のある方を求めています。 I5 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 帯広公共職業安定所 |
社 名 | 帯広商工会議所 |
---|---|
事業内容 | 地区内商工業の総合的な改善発達を図り、兼ねて社会一般の福祉の増進に資し、商工業の発展に寄与することを目的としています。 |
所在地 | 〒080-8711 北海道帯広市西3条南9丁目23番地 帯広経済センタービル5F |
従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:23人 うち女性:9人 うちパート:0人 |