仕事No. | 01040-08448651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 元気の里とかち |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道河東郡音更町ひびき野西町1丁目1番地1グループホームひびき野 |
交 通 | JR帯広駅 |
業務名 | 介護支援専門員(グループホーム)/正社員 |
仕事内容 | 音更町ひびき野にありますグループホーム(入居18名)カラマツ材の木造平屋の2ユニット柔軟なサービスのコーディネイトをする役割が計画作成担当者のお仕事です。本人や家族のニーズを聞き取り、ADL及びQOL向上のお手伝いをします。〇利用者への支援全般〇グループホーム計画作成担当者業務(ケアプランの作成他)〇相談援助、ケアマネジメント、家族との連絡調整など利用者様と楽しく、和やかに日々を過ごせる心落ち着くお仕事です*施設見学も可能です。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について *中卒等の場合、別途要相談 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 計画作成担当者の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 224,335円〜254,177円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法その他法令の規定による年齢制限のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※時給制正職員制度導入。※職務経験に応じて職歴加算の上、給与決定します(法人規定)*求人の詳細についてはお問合せください<その他手当>*扶養手当(法人規定による)*住宅手当(法人規定による上限12,000円)*寒冷地手当(法人規定による)〈スキルアップ制度について〉様々な研修に参加することでスキルアップを目指し、参加手当支給・1時間につき1,000円◆働きやすい介護の職場認証◆帯広市子育て応援事業所【オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要】***** トライアル雇用求人 *****(トライアル雇用期間中の労働条件は変更なし)(トライアル雇用期間終了後の試用期間は3ヶ月)◆会社説明会◆8月21日(木)13時30分~15時30分ハローワーク帯広 2階大会議室 I5 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 帯広公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 元気の里とかち |
---|---|
事業内容 | 介護老人福祉施設・認知症老人対応型共同生活介護・小規模多機能型居宅介護・サービス付き高齢者向け住宅・学童保育所 |
所在地 | 〒080-0163 北海道河東郡音更町ひびき野西町1丁目1番地1 |
従業員数 | 企業全体:194人 就業場所:16人 うち女性:15人 うちパート:5人 |