仕事No. | 01040-08235551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 帯広市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 北海道帯広市公園東町3丁目9番地1帯広市グリーンプラザ内 |
業務名 | 事務職員/嘱託職員 |
仕事内容 | ○事務職員【総務課に関する業務】 ・法人運営に関する業務(理事会・評議員会等)・職員採用及び人材育成に関すること・社会福祉法人制度及び定款、規則に関すること等【変更範囲:団体の定める業務】※令和7年10月1日採用予定※在職中の方で、採用時期の調整が必要な場合は応相談 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 148日 |
給 与 | 177,300円〜177,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※駐車場有(有料:4,500円/月)※年次有給休暇は採用月(10月)に3日付与します。**応募締切日 令和7年8月29日(金)17時までに必着**※書類選考の結果は、書類到着後7営業日以内に電話連絡いたします。※応募書類等について補足 ・作文(400字詰原稿用紙1枚に志望動機を記入) (手書き又はパソコンで作成) (テーマの記載は不要)※封筒に「職員採用試験 応募書類在中」と朱書きのこと。 H55 [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年8月29日 [受理安定所] 帯広公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 帯広市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 地域福祉の充実を図るため、福祉関係者、地域住民など幅広い分野からの参加により、運営されている公共性の高い民間団体で、在宅介護等幅広い福祉サ-ビスを実施している。 |
所在地 | 〒080-0847 北海道帯広市公園東町3丁目9番地1 帯広市グリーンプラザ内 |
従業員数 | 企業全体:108人 就業場所:98人 うち女性:82人 うちパート:44人 |