仕事No. | 01040-07207851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道河西郡芽室町 |
業務名 | 生産現場事務員/正社員 |
仕事内容 | 弊社で製造している製品の材料・部品の管理が主な業務になります。取引先に対する発注から、受け取った後の検品、在庫管理などをしていただきます。主に事務所勤務になりますので、事務所で行われている一般事務のお仕事も担当になります。電話の取り次ぎや、簡単なお客様対応、事務所・トイレの清掃等も、業務内容に含まれます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時20分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 170,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 弊社は、農業機械を作製するメーカーです。なんてことの無い鉄を仕入れ、自社で加工、組み立て、製品にしています。その製品の材料・部品を取引先に注文して、注文状況を管理。入荷した後は、在庫の管理。それが、あなたにお任せするメインのお仕事になります。また、弊社では製品だけではなく、製品の部品も販売しています。そちらの管理や手続きも、お任せしたいと考えています。もちろん、一気にすべてを覚えてもらう必要はありません。あなたの能力に応じて、少しずつやれることを増やしていきましょう。これまで農業機械に触れたことがない方にも、1からお仕事をお教えします。主に事務所勤務になりますので、事務所で行われている一般事務のお仕事も兼用していただきます。気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。弊社では随時、見学も受け付けています。 K52※応募書類は、Eメール、郵送、又は面接時に持参も可能です。※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 帯広公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 畑作用農業機械製造業じゃがいも植え付け用機械ポテトプランター、ビートの葉を裁断するビートタッパーを設計・製造しています。 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:14人 うち女性:1人 うちパート:0人 |