| 仕事No. | 01030-13777051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般財団法人 美瑛町農業振興機構 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 北海道上川郡美瑛町原野5線一般財団法人美瑛町農業振興機構農業技術研修センター |
| 交 通 | (JR富良野線)美瑛駅 |
| 業務名 | 圃場管理業務・一般事務 |
| 仕事内容 | ■当機構は、美瑛町において地域農業の振興に寄与する目的として各種事業を行っており、当該事業に係る各種業務を担っていただきます。美瑛町農業振興機構(農業技術研修センター内)にて、一般事務員として下記の業務に従事していただきます。 【当機構内での主な業務内容】 ・圃場管理業務 ・一般事務(冬季は主に事務作業が多くなります)*外勤時は法人車を使用します。「変更範囲:法人の定める業務全般」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型特殊自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 181,900円〜191,800円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とする60歳未満の募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤可:無料駐車場あり*求人応募時に履歴書とともにレポートの提出をお願いいたします 題「スマート農業について」400字~600字程度 様式任意■応募締切日:令和7年12月29日(月)17時必着■*面接は令和8年1月15日(木)を予定しております。※当機構の地域農業の振興に資する各種事業を行っております。 その各種事業に係る一般事務業務を行う当機構の事務所が 3カ所あります。・農協内事務所(美瑛町中町2丁目)・役場内事務所(美瑛町本町4丁目)・農業技術研修センター内事務所(美瑛町字美瑛原野5線) それぞれの事務所に当機構の事務員が勤務しています。 人事異動(担当業務の変更)により勤務場所が変わる可能性も あります。 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 旭川公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般財団法人 美瑛町農業振興機構 |
|---|---|
| 事業内容 | 美瑛町において、地域農業を担う人づくり、農業構造の改善に資するための事業により、農業の生産性の向上を図り、もって地域農業の振興を目的とする。 |
| 所在地 | 〒071-0207 北海道上川郡美瑛町中町2丁目6番32号 |
| 従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:16人 うち女性:8人 うちパート:0人 |


