| 仕事No. | 01030-12366051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 日本生命保険 相互会社 旭川支社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 北海道名寄市字内淵84防衛省共済組合名寄支部厚生センター内日本生命保険相互会社旭川支社名寄駐屯地保健室 |
| 交 通 | 名寄駅 |
| 業務名 | 防衛省常駐員(レギュラースタッフ |
| 仕事内容 | 自衛隊の駐屯地・基地内に常駐し、防衛省共済組合の組合員に対して主に次の業務を行う。1防衛省共済組合制度の説明・勧奨、加入・脱退・保険金請求等の手続き2生命保険の保険料引去りに関する手続き3個人保険に関する組合員からの要望や手続依頼等の取次ぎをはじめとした本社営業職員の支援※雇用期間について、契約更新となった場合は1年毎更新となります。その後、会社が必要と認めた場合5年あるいは更新限度の何れか早い方まで1年毎に更新することがあります。◎変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜16時00分(2)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,260円〜1,260円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *筆記試験はWeb適性検査を実施します。○4年を超えて在籍し、当社基準を満たした方については、無期雇用のスタッフとして採用することがあります。その場合、定年は65歳となります。○マイカー通勤について通勤手段は原則、公共交通機関となりますが、自動車通勤が必要な場合は、ご相談ください。 [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 旭川公共職業安定所 |
| 社 名 | 日本生命保険 相互会社 旭川支社 |
|---|---|
| 事業内容 | ●生命保険業 生命保険業免許に基づく各種保険商品の引受け、 並びに資産の運用(貸付業務・不動産投資業務等)●付随業務・その他業務(債務の保証等) |
| 所在地 | 〒070-0034 北海道旭川市4条通9丁目1703番地 北洋ビル4F |
| 従業員数 | 企業全体:68,072人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:2人 |


