仕事No. | 01030-11313351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道旭川市 |
業務名 | 道路標識・標示工事施工/日本製紙グループ・年114日休み |
仕事内容 | ■横断歩道や車道中央線等の道路へのライン引き、「停止線」「車両進入禁止」といった標識設置工事における施工作業スタッフとして、公共事業の現場作業をお願いします。 ・道路(高速・一般)区画線工事、道路標示工事 ・道路標識設置工事など交通安全施設工事 ・製造業務あり ・他、付随する業務 *運転免許試験場コースや駐車場ラインなども施工しています。*現場は旭川市内及び近郊を中心とした道内一円です。◆当社は創業66年・日本製紙グループ企業です。 道路標識や看板・のぼりの製造、施工を行っています。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 180,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とする60歳未満の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤可(無料駐車場あり)*福利厚生が充実しています! (財形貯蓄制度、確定拠出年金、退職金制度、 法定より多い年次有給休暇日数など)*資格取得支援制度あり。☆交通インフラを支える仕事で、景気に左右されません。 子ども達の通学路の横断歩道のライン引きなど、 地域の安全を守る、必要不可欠な仕事です。☆当社は昭和33年の創業以来、道路標識の製造・販売・施工を 一貫して行ってきました。 長年にわたり道路の安全施設改良に携わり、経験と信頼を 積み重ねた道路標識メーカーで、車社会における安全と 環境改善に貢献していただける方を募集します。☆当社HPもございますので、ぜひご覧下さい。 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 旭川公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 道路標識製造販売施工、道路標示(区画線)工事業*関連会社:日本製紙グループ・国策機工株式会社 |
従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:18人 うち女性:4人 うちパート:0人 |