仕事No. | 01030-09825651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 森林研究本部 林産試験場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 北海道旭川市西神楽1線10号 |
交 通 | 10号(西神楽)バス停/駅 |
業務名 | 研究業務補助(契約職員)9/1~11/28 |
仕事内容 | ・試験体作製の補助(切出(パネルソー使用)、ナンバリング等)・木材試験体への穴開け作業(木工旋盤使用)及び金物取付作業 (インパクトレンチ使用)・金属切断作業(グラインダー使用)・木材の強度試験補助 (試験体の試験機への取付、測定機器の取付、測定等)・野外木製工作物の劣化調査補助(笹藪や草地における掘削及び 整地、草刈作業(エンジン式草刈機使用)等)・ピン貫入試験機を用いた腐朽診断補助*粉じんが飛び散る又は有機溶剤を使用する部屋での作業あり「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 刈払機安全衛生教育修了(あれば尚可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 175,633円〜210,567円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用期間中の兼職はできません。*マイカー通勤:無料駐車場あり*応募書類は8月15日(金)必着で、所在地宛に事前送付または持参願います。(要事前連絡) 応募締切後、面接日時等をご連絡いたします。*応募状況により早期に応募を締め切る場合があります。*年次有給休暇は2ヶ月経過後、3日付与します。*遠隔地調査(2~5日間程度)への同行があります。*北海道総合研究機構にかつて雇用された期間(季節雇用の期間を除く)と今回の雇用期間の合計が60ヶ月を超える方、又は今回採用された場合60ヶ月を超える方は最後に退職した日から6ヶ月以上経過していなければ応募できません。*作業は全て職員が最初に詳しく説明しますので、未経験の方でもできるお仕事です。 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 旭川公共職業安定所 |
社 名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 森林研究本部 林産試験場 |
---|---|
事業内容 | 木材、林産物の高度利用及び木材産業の体質強化などを進めるための技術開発、技術指導。 |
所在地 | 〒071-0198 北海道旭川市西神楽1線10号 |
従業員数 | 企業全体:1,100人 就業場所:89人 うち女性:18人 うちパート:7人 |