電気工事作業員(未経験者):北海道旭川市永山(新栄電設 株式会社)(ハローワーク 旭川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

電気工事作業員(未経験者)の業務:北海道旭川市永山での勤務(ハローワーク 旭川)

仕事No. 01030-09280951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 新栄電設 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 北海道旭川市永山6条21丁目4番10号
交 通 道北バス(永山町14丁目)旭川農高行(永山6の22)駅
業務名 電気工事作業員(未経験者)
仕事内容 地方公共団体(主に北海道や旭川市)や民間企業から受注した電気工事全般に従事します。入社から2ヶ月程は電気工事業界、安全施工など各種研修で基礎を学びます。これと並行に、実務現場教育(OJT)で実務を学んでいきます。ここでは先輩と一緒に同行し、生きた技術を見て、聞いて、教わり、そして少しずつ電気工事士として成長していきます。具体的な電気工事は次のようなものがあります。●ケーブル配線・各種配管工事全般●配線器具(コンセントやスイッチ)や照明器具の取付や取替え●各種配電盤や分電盤の設置や取替え●LED外灯設置工事 …など◎変更範囲:会社の定める業務全般
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 消防設備士4類や1級電気工事施工管理技士補があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
140分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
113日
給 与 180,000円〜215,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜30歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※入社に伴い旭川市外から転居する方は、引っ越し費用を負担しま す。(単身者8万円、所帯持ち15万円を上限とします。ただし 支払い完了の証拠提示必要)※入社が決定した時、転職に際して入社支度金制度を利用できます (利用の際には、必ず説明を受けて下さい。)※入社から年次有休付与前日まで有効な弊社独自の有休があるので 急な休みも無給になる心配はありません。(ウェルカム休暇)※慶弔時は弊社独自の有休があり、年次有休の残存日数を気にする ことなく休めます。(社内規程あり)※年次有休を1時間単位で取得可能で、無駄のない取得を推奨※貸与奨学金を正社員に代わり、上限1万円/月を社内規定に基づ き代理返還する制度あり(2名まで可)★電気工事における格付等級は、北海道A等級、旭川市A等級、札 幌管区気象台A等級、文部科学省B等級、厚生労働省B等級など 高い技術・品質水準をキープし続けています★弊社は、8~9割方を元請負で仕事を受注しています★1年目の想定年収270万~320万円(賞与2回含む、ただし 入社時期により賞与1回の場合、年収は変わります)※応募前見学の希望者はハローワークを通してご連絡下さい【オンライン企業説明対象求人】ご予約はハローワーク旭川まで。
[受付年月日]
2025年7月30日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
旭川公共職業安定所

社 名 新栄電設 株式会社
事業内容 電気設備工事全般 ・屋内電灯コンセント設備工事、照明設備工事、受変電設備工事、道路照明設備工事、TV共聴設備工事、無線中継局電源工事、道路照明保守点検業務 等
所在地 〒079-8416 北海道旭川市永山6条21丁目4番10号
従業員数 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加