| 仕事No. | 01020-12275551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | NPO法人 青少年の自立を支える道南の会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 北海道函館市的場町16番8号2「青少年自立援助ホームふくろうの家」 |
| 業務名 | 【パート】生活支援員(的場町/自立援助ホーム※女性限定) |
| 仕事内容 | ~~ 事業拡大(定員増員予定あり)のための募集 ~~義務教育終了後、引き続き社会的養護(家庭での養育が厳しい状況)にある15歳~20歳までの青少年(定員6名/女子)に対し、支援を行っていただきます。*入居者と生活を共にしながら、様々な相談・就労支援(食事作り 、清掃など含む)を行います。*利用者の通院介助や買い物などで運転業務あり(社有車/軽四)*泊まり(宿直)のあるお仕事です。 【変更範囲:変更なし】 【雇用均等法適用除外】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 保育士または児童指導員、教員、社会福祉士の資格あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜23時00分(2)06時00分〜10時00分(3)09時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,075円〜1,075円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年齢65歳/18歳未満の深夜業務禁止(省令2) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ~大変やりがいがあり、 スタッフが元気をもらうことも多い仕事です~*無料駐車場あり*生活支援員では、初めてのパートタイム雇用のため、 賞与・昇給の前年度実績はありません。(業績による)*勤務条件により、各種保険、有給休暇法定通り*扶養内での勤務など、勤務時間の相談可◆事業所からのメッセージ◆ 有給休暇についても出来る限り配慮することが可能です。 困難を抱える青少年(少女)に対する応援者としての仕事で あり大変やりがいのある仕事です。 準備が整い次第、定員を6名から8名に増員する予定です。 興味関心のある方は、是非「ふくろうの家」の見学を お願いします。(ハローワークの窓口で申し込みできます) 【断続的労働に従事する者に対する適用除外】許可申請中 [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 函館公共職業安定所 |
| 社 名 | NPO法人 青少年の自立を支える道南の会 |
|---|---|
| 事業内容 | 行き所のない、中学を卒業して職につけない20歳未満の青少年に生活の場を提供し、自立に向けての援助を行います。児童相談所等と連携して支えていくものです。 |
| 所在地 | 〒040-0021 北海道函館市的場町16番8号2 |
| 従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:1人 |


