【正職】介護員(石川町/特別養護老人ホーム さくら館):北海道函館市石川町(社会福祉法人 函館仁愛会)(ハローワーク 函館)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【正職】介護員(石川町/特別養護老人ホーム さくら館)の業務:北海道函館市石川町での勤務(ハローワーク 函館)

仕事No. 01020-09469951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 函館仁愛会
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
雇用形態 正社員
勤務地 北海道函館市石川町189番地の19「特別養護老人ホーム福寿荘さくら館」
業務名 【正職】介護員(石川町/特別養護老人ホーム さくら館)
仕事内容 食事・入浴・排泄など介助業務の全般。そのほか、ユニット内に於ける行事の立案を行っていただきます。現在、特定技能人材として外国人の雇用も積極的に行いながら職場環境の改善を図っております。ご利用者が安心と安全の中で、充実した日常生活を送る事が出来るよう支援。職員の皆さんも充実した職場環境で日々楽しく働いて頂きたく、新しいことへのチャレンジと職場環境の向上を図っているところです。*特養定員80名 短期入所定員10名(9ユニット)*夜勤は月4回程度になります。 【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設等での勤務経験がある方を積極的に採用予定
[必要な免許・資格]
介護職員初任者研修修了者以上 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)06時30分〜15時00分(2)09時00分〜17時30分(3)10時00分〜18時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
96日
給 与 213,000円〜213,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年65歳のため/労基法により18歳未満の深夜業務の禁止
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
〇積極的に採用を検討します【明るい声がけ、優しく気配りできる方】【できない理由を探すより、できる事から考えられる方】【できない事をできるに変える、向上意識を持てる方】〇介護福祉士の資格取得を応援しております。受験費用の負担や特別休暇など付与。また、新年度より介護福祉実務者研修に係る費用も負担支援いたします。働きながら、国家資格取得を目指しませんか?〇有給休暇のほか、リフレッシュ休暇などもあり。ご家族とのプライベートな時間も大切にして欲しいと考えています。〇産休、育休等の実績多数あり。育児・家庭と仕事の両立は、皆で協力し合える職場です。近くに保育園があり、企業枠として優先入園することができます。働きながら保育園に預ける事など…お困りの場合は、ご相談ください。〇北海道民間社会福祉事業職員共済会へ加入しておりますので、退職金のほか各種給付金の支給などがございます。また、前職で同共済に加入の方は継続手続きもございますのでご相談ください。
[受付年月日]
2025年8月28日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
函館公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 函館仁愛会
事業内容 社会福祉事業
所在地 〒041-0802 北海道函館市石川町191番地の1
従業員数 企業全体:172人 就業場所:62人 うち女性:50人 うちパート:7人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加