| 仕事No. | 01020-09398151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社エコネコル 函館支社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 北海道札幌市東区東雁来6条2丁目1-25「札幌事業所」 |
| 業務名 | 現場作業スタッフ |
| 仕事内容 | オフィスから事務机・パソコン・キャビネット等の什器類を撤去したり、書棚・ラックなどを解体し、金属や木材、紙など、素材ごとに分別してまとめ、様々な不用品の撤去・回収を行います。事務所に戻った後は伝票処理や見積作成業務などの事務作業も行っていただきます。現場での作業は複数人で行います。初めのうちは先輩社員に同行して仕事を覚えていただきますので、未経験の方も安心してご応募ください。【変更の範囲:会社の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時45分〜17時05分 [休憩時間] 85分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
| 給 与 | 243,190円〜283,190円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *従業員用無料駐車場あり*家族手当について、入社1年経過後から支給開始 適用初年は支給対象者1名のみ、2年目は支給対象者2名 3年目以降は支給対象者3名とする~福利厚生~ 食事手当支給(月額3,190円) 資格取得支援制度 作業服支給(年2回) 永年勤続表彰制度あり(勤続10年ごと)在職中の方は、入社日相談OKですのでお気軽にご相談ください。 [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 函館公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社エコネコル 函館支社 |
|---|---|
| 事業内容 | 当社は産業廃棄物や工場から発生する金属スクラップ・家電品・パソコン・廃自動車等の資源物を大型設備にて破砕選別し、希少金属を含む資源物を回収し還元するリサイクル事業を行っております。 |
| 所在地 | 〒041-0824 北海道函館市西桔梗町246番地27 |
| 従業員数 | 企業全体:344人 就業場所:7人 うち女性:2人 うちパート:0人 |


