仕事No. | 01020-07931951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社マークリアズ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道函館市万代町14-5/住宅型有料老人ホームいづみ※または、一部函館市内の一般住宅 |
業務名 | 【正社員】訪問介護スタッフ(介護資格必須!) |
仕事内容 | 主に万代町の「住宅型有料老人ホームいづみ」において、訪問介護サービスを行っていただきます。(11室/11名)日勤時は、一部一般住宅への訪問もあります。(相談に応じます)*夜勤の有無、回数は相談可(館内巡回とコール時の介護業務) 夜勤時は「住宅型有料老人ホーム」での業務のみ◆未経験者の方やブランクがあっても、同行訪問など行い、 丁寧に指導いたしますので、安心して下さい。◆買い物代行などで、マイカーを業務に使用していただきます。 (ガソリン代別途支給) 【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 ホームヘルパー1・2級、基礎研修修了者も可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時00分〜15時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 196,500円〜239,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年齢65歳/18歳未満の深夜業務禁止(省令2) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◆◇試用期間(3ヶ月)終了後、入社祝い金10万円を支給◇◆*無料駐車場あり*『サービス提供責任者』の資格要件のある方は、ご相談の上 職務に就いていただく場合があります。(別途、手当あり)*サービス提供責任者は、訪問介護サービスを提供する上で必要な マネジメント業務をするお仕事です。 (利用者様との契約、担当者会議の出席、計画書の作成等) 要件を満たしている方で、サービス提供責任者の職種に興味の ある方、スキルアップしたい方歓迎します。 一から丁寧に指導します。 職に就くには、下記のいずれかの要件が必要です。 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修修了者 ・ホームヘルパー1級 ・介護職員基礎研修修了者◆2018年6月創業 丸6年をむかえ、順調に規模を拡大してまいりました。 個性あふれ返る利用者様、職員と毎日笑いながら働いてくれる方 を大募集中。ベテラン職員から、経験の浅い職員と経験値は様々 ですが、利用者様と楽しく仕事をする生活がしたいという方は、 ぜひ応募して下さい。皆様の応募お待ちしております。 [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 函館公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社マークリアズ |
---|---|
事業内容 | 介護事業:訪問介護事業「ヘルパーステーションいづみ」 (平成29年~) 住宅型有料老人ホームいづみ(令和3年3月~) |
所在地 | 〒042-0932 北海道函館市湯川町3丁目2番12号 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:2人 |