食品工場の製造作業員:(事業所名非公開)(ハローワーク 函館)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

食品工場の製造作業員の業務:での勤務(ハローワーク 函館)

仕事No. 01020-07275051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 食堂あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 北海道函館市
業務名 食品工場の製造作業員
仕事内容 自社製造品「いか塩辛」「松前漬」などの生鮮珍味を製造する作業となります。製造部門は力作業もあるので男性スタッフが多い職場環境です。製品レシピや作業マニュアルなどに応じて、原料からの洗浄・選別・下処理加工・味付けなど一連業務の中で各役割を分担して作業。品目や各工程の手法、衛生管理など慣れるまで周りと協力し合いながら安心して働けます。食品衛生管理を徹底した工場内勤務につき、基本的には専用の作業服を着用していただきます。*変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 食品衛生に関する経験及び知識
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
80分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
114日
給 与 180,000円〜185,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年齢60歳
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■一次選考のみで採否を決定します。■昇給:年1回(経営状況や勤務評価による)■社内にて「FSSC 22000」などの教育訓練を実施■マイカー通勤可(無料駐車場あり、自転車・自動二輪も可)■工場勤務用の作業服クリーニングは会社で一括管理。 500円/月かかります。■入社日は採用確定後に双方で調整■応募前の見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします。(事業所からのメッセージ)■平成25年に現社屋が完成し、高基準の衛生管理体制で安心安全な商品を製造しております。更には、国際規格の食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」の認証を取得。当社ホームページも検索でご覧ください。■休憩室や更衣室もゆったりした環境です。従業員への福利厚生も色々と充実しております。食堂には電子レンジや給湯装置、自販機も設置しており、近年は置き型健康社食(各種100円)を導入し好評です。■工場見学の受け入れや地元採用の優先など地域貢献も考えております。
[受付年月日]
2025年6月26日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
函館公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 いか塩辛・松前漬等150種類以上の海産珍味を百貨店・観光土産品店・通信販売など多彩なチャンネルで日本各地に出荷している製造、及び卸販売の会社です。企業パンフあり。
従業員数 企業全体:99人 就業場所:91人 うち女性:42人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加