| 仕事No. | 01010-44960751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 札幌慈啓会札幌市中央区第2地域包括支援センター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 北海道札幌市中央区旭ケ丘5丁目6-51 |
| 業務名 | 相談員(社会福祉士/主任介護支援専門員) |
| 仕事内容 | 地域包括支援センターにおける相談支援業務全般を行っていただける相談職を募集しています。土日祝はお休み、年間休日は121日ありますので仕事とプライベートのオンオフをしっかりつけて勤務いただけます。【主な業務】・担当エリアにおける高齢者の総合相談対応・高齢者の権利擁護に関する業務・地域や関係機関とのネットワーク作り・予防プラン作成、定期訪問など*業務の変更範囲:法人の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 または主任介護支援専門員資格 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 181,840円〜213,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【令和8年2月からのお仕事です】■年間休日121日、土日祝はお休みです。■福利厚生が充実しており、安心して働けます。■地域に密着した社会貢献を実現しています。■有給休暇取得率が高く、働きやすい環境です。・休日出勤なし・半日単位/時間単位の有給休暇制度・産前産後・育児休業/介護休業取得支援あり・住居手当・通勤手当・保育手当等各種手当あり・慶弔見舞金(結婚・出産・弔辞など)・退職金制度あり/勤続1年以上・人事考課制度あり・就職支度金制度あり(紹介会社経由除く)・マイカー通勤OK(無料駐車場あり)・携帯電話/制服貸与あり◆入職後は担当職員が付き、業務が軌道に乗るまでサポート!◆(主任)介護支援専門員の資格更新費用は事業所で負担します。皆様のご応募をお待ちしております。 [受付年月日] 2025年11月25日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 札幌公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 札幌慈啓会札幌市中央区第2地域包括支援センター |
|---|---|
| 事業内容 | 保健、医療、福祉の事業として老人ホーム、病院、介護老人保健施設、保育園を運営。また、訪問介護、通所リハビリテーション、デイサービス、地域包括支援センター事業等の充実も図っている。 |
| 所在地 | 〒064-0941 北海道札幌市中央区旭ケ丘5丁目6-51 |
| 従業員数 | 企業全体:649人 就業場所:14人 うち女性:11人 |


