(契)医療労務管理アドバイザー(看護師):北海道札幌市中央区北(一般社団法人 北海道総合研究調査会)(ハローワーク 札幌)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

(契)医療労務管理アドバイザー(看護師)の業務:北海道札幌市中央区北での勤務(ハローワーク 札幌)

仕事No. 01010-44403451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人 北海道総合研究調査会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 北海道札幌市中央区北4条西6丁目1-1毎日札幌会館
交 通 地下鉄南北線 札幌駅
業務名 (契)医療労務管理アドバイザー(看護師)
仕事内容 「北海道医療勤務環境改善支援センター」の「医療労務管理アドバイザー」の募集です。当センターでは、医療機関が自主的に行う勤務環境改善に向けた取組に対し、個別訪問(もしくはWEB等)により労務管理や職員の働きやすい環境づくりのための助言等の支援を行っています。・病院等からの業務改善、働き方改革などに関する相談に、訪問や WEB、電話、メールなどで対応します。・同じ医療機関に複数回訪問し、問題解決まで継続的に関わること があります。・当センターの利用勧奨を行います。・地方出張、市内外勤があります。*業務の変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 看護師として病院での実務経験があること (管理職の経験者は優遇)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)09時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
127日
給 与 207,900円〜249,480円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*通勤手当:JR利用者は通勤定期代を上限とした実費。 その他は実費支給。*看護師の業務改善等の相談が増加しており、看護師の資格を 活かせるやりがいのある仕事です。 始めは先輩アドバイザーに同行して、業務を覚えていただきます*先輩アドバイザーの声 この仕事をしていて良かったと思うのは、医療機関の方から 感謝されることです。 「相談してよかった」と言われたときが一番うれしいです。*医療機関の勤務環境改善が北海道の地域医療の維持の一助とも なります。
[受付年月日]
2025年11月17日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
札幌公共職業安定所

社 名 一般社団法人 北海道総合研究調査会
事業内容 調査研究事業、プロジェクト推進事業、パートナーシップ推進事業、情報ネットワーク事業、NPO運営事業。
所在地 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西6丁目1-1 毎日札幌会館
従業員数 企業全体:28人 就業場所:26人 うち女性:18人 うちパート:5人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加