| 仕事No. | 01010-44345151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-7ORE札幌ビル6階 |
| 交 通 | 地下鉄 大通駅 |
| 業務名 | (非常勤)業務支援専門員 |
| 仕事内容 | 企業支援課で所管する事業に関する問い合わせ電話、来客等の対応ハンズオン支援等に係る専門家の謝金、旅費支払いに係る事務処理(※)(※)ハンズオン支援等案件の進捗状況に応じた報告書等の管理(整理を含む)、専門家への督促、旅費の申請に係る内容(行程等)の確認、専門家への修正依頼、謝金・旅費管理表の作成、管理、支払い明細書の対応等、リモート相談実施の調整、セットアップ等、IT経営サポートセンターの申込受付・登録業務出張相談やセミナー等に係る資料や物品・チラシ類準備、DM発送に係る封入・発送業務、専門家の更新・登録に係る本部及び専門家との連絡調整・付帯事務、経営支援システムの操作・対応その他、企業支援課 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 中小企業及び関係機関の実情に詳しく、中小企業の経営分析等の実 務経験及び中小企業等への営業経験のある方は歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 2,219円〜2,219円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *有給休暇は、非常勤嘱託職員の規定に基づき入社日より付与。 2月入社時:1日付与 4月 :8日付与*勤務成績が良好である場合、かつ機構が必要と認めた場合には、 1事業年度を単位として3事業年度まで再採用することがあり ます(再採用は2回まで)*以下の者は応募できません。 過去に当機構の嘱託職員として3事業年度雇用されたことがある 者(過去に当機構の任期付職員であった者については、任期付職 員であった年度を通算します。)*当機構ホームページの非常勤嘱託職員採用情報欄に記載の 募集要項(11月17日公告)を必ずご確認ください。(掲載場所:ホームページ>機構について>採用情報>非常勤嘱託 職員採用)*応募書類は12月5日(金)まで必着*書類選考結果についてはハローワーク窓口にお問い合せください [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 札幌公共職業安定所 |
| 社 名 | 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 |
|---|---|
| 事業内容 | 中小企業施策の総合的実施機関 |
| 所在地 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-7 ORE札幌ビル6階 |
| 従業員数 | 企業全体:813人 就業場所:34人 うち女性:11人 うちパート:9人 |


