| 仕事No. | 01010-43178751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益財団法人 さっぽろ青少年女性活動協会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 札幌市(中央区・豊平区・南区) |
| 業務名 | 児童会館等での指導業務補助(中央区・豊平区・南区) |
| 仕事内容 | 札幌市内の児童会館・ミニ児童会館において、あそびをとおした子どもの活動支援をしていただくパートスタッフの募集です。主に体育館やプレイルームなどで子どもたちのあそびを支援します*60歳以上の方も応募歓迎*雇用期間満了後、1年毎の更新の可能性あり【働き方改革関連認定企業】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(ステップ2) 認証企業*業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高校または同等の資格以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)13時00分〜19時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,110円〜1,110円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *市内約200か所の児童会館・ミニ児童会館の欠員となっている 会館のうち、なるべく居住区近くで勤務していただきます。児童会館・ミニ児童会館は、児童の遊びや生活の支援と地域における子育て支援を行い、子どもを心身ともに健やかに育成することを目的としている札幌市の施設です。職員の仕事はトランプなどのゲームや昔ながらのカルタやけん玉、時には運動など「遊びを通して子どもの育ちを支えること」です。勉強を教える「先生」ではないですが、時にはケンカの仲裁をしたり、叱ったりすることもあります。子どもの成長を見守り、どんどん変わる姿を間近で感じられるのもやりがいです。子どもたちに会えるのが純粋に楽しい。職員は口を揃えて言います。そんな職場、なかなかないですよね。興味がある方は、是非一緒に働いてみませんか?*就業場所の児童会館・ミニ児童会館の一覧はホームページ https://g-kan.syaa.jp をご覧ください。 [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 札幌公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益財団法人 さっぽろ青少年女性活動協会 |
|---|---|
| 事業内容 | 札幌市及び札幌市近郊の公共施設の管理運営及び青少年女性活動の指導業務等 |
| 所在地 | 〒063-0051 北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 |
| 従業員数 | 企業全体:2,333人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:2人 |


