【資格経験不問】行政書士部門/お客様担当:北海道札幌市中央区北(行政書士法人 リブレ)(ハローワーク 札幌)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【資格経験不問】行政書士部門/お客様担当の業務:北海道札幌市中央区北での勤務(ハローワーク 札幌)

仕事No. 01010-40964551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 行政書士法人 リブレ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 北海道札幌市中央区北2条東3丁目2番2号マルタビル札幌9階
交 通 地下鉄東豊線さっぽろ駅・大通駅/東豊線バスセンター前駅
業務名 【資格経験不問】行政書士部門/お客様担当
仕事内容 ■お客様担当窓口としての業務内容(資格・経験なしOK!)・主要顧客:障害福祉事業の経営者(30代~50代が多め)・役割:お客様と課題解決のためのコミュニケーションを取ること・業務領域:下記の業務を業務横断的に行います。 ・法人設立手続き・許認可申請等の開業支援 ・経営課題、雇用に関する悩み、融資等の資金対策等の経営相談 ・月1回定期的に行う顧問先面談で課題の経過観察 ・行政折衝、行政からの実地指導や監査の立会 ・日々のチャット相談・TEL対応(メインはチャット)・道内~本州への宿泊を伴う出張あり(車または公共交通機関)・少しずつ自分の担当先を増やしていきましょう!・入社後も本人の能力や希望に応
応募資格 [学歴]
必須 短大以上 専攻について 専攻内容は不問 (やる気があれば入社後身につければ大丈夫です!)
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可 行政書士 あれば尚可 運転免許以外の専門的な資格は不問です! 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 フレックスタイム制(1)09時00分〜18時00分(2)07時00分〜20時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
127日
給 与 250,000円〜250,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:60歳定年のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■このような方は一緒にワクワクする仕事をしましょう! ・一歩踏み出したい気持ちがある方 ・自分の人生を充実させるための何かを探している方 ・仕事やお客様とのやりとりを通じて成長したい方■【重要】求人応募は事務所ホームページに記載の方法にて https://sapporo-libre.com/ recruit■上記ホームページに「かなり詳しく」詳細を書いてます! ・具体的な業務内容(担当していただくお仕事) ・成長のキャリアステップ ・リブレの従業員(Aさん)のとある1日 ・リブレに入社すると手に入る「3つの良いこと」 ・当事務所が求める人材像 ・実務家としてのスタンス/代表からのメッセージ ・リブレのオフィスをちょっと公開まずは↑のホームページをご覧頂き判断いただけると嬉しいです!*マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担*労働保険(雇用・労災)は採用後加入*業務の変更範囲:会社の定める業務
[受付年月日]
2025年10月21日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
札幌公共職業安定所

社 名 行政書士法人 リブレ
事業内容 札幌駅・大通駅徒歩5分の好立地にある若手行政書士事務所・社会保険労務士事務所グループです。主な業務内容は介護・福祉関係の事業者様の開業及び運営支援です。
所在地 〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東3丁目2番2号 マルタビル札幌9階
従業員数 企業全体:0人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加