| 仕事No. | 01010-39144851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 北海道保健福祉部 総務課 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 道内保健所又は(総合)振興局環境生活課、食肉衛生検査所、家畜保健衛生所 |
| 業務名 | 獣医師(道内) |
| 仕事内容 | 道内の保健所又は(総合)振興局環境生活課、食肉衛生検査所、家畜保健衛生所における獣医師業務*採用は採用選考実施の翌々月を予定。 ただし、欠員の状況により 令和8年(2026年)4月1日以降の採用となる場合あり。 *詳細は道庁のホームページを参照してください。*業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 獣医師 必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 301,300円〜385,700円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜60歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:61歳定年のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 94人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:無料駐車場あり(応相談)*昇給は資格・学歴・業務評価により支給*労災は公務災害適用*雇用保険は北海道職員失業者退職手当支給規定適用*健康、厚生は地方職員共済組合適用*採用に当たり必ずしも希望の就業場所とならない場合もあります*応募書類は道庁のホームページを参照してください*応募書類提出締切:募集要項参照*採用試験の詳細は下記ホームページに掲載しております http://www.pref.hokkaido.lg. jp/hf/sum/sikenn.html [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 札幌公共職業安定所 |
| 社 名 | 北海道保健福祉部 総務課 |
|---|---|
| 事業内容 | 自治事務。地域医療や病気の予防、食品衛生、子どもからお年寄りまでの保健と福祉に関する事業 |
| 所在地 | 〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目 |
| 従業員数 | 企業全体:12,515人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


