| 仕事No. | 01010-38778251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 仁 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務地 | 北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目11-5成長支援型児童デイサービス「リると宮の森」 |
| 交 通 | 地下鉄東西線 円山公園駅 |
| 業務名 | 昨年10月オープン/未経験可/児童指導員/児童発達支援 |
| 仕事内容 | 昨年10月オープンした成長支援型児童デイサービスにて障がいを持つお子さまとコミュニケーションを取りながら、社会に出るためのお手伝いをします。ひとりひとりの子どもたちの自立支援へ資する専門的なサービスを提供してまいります。ひとりひとりの強みに着目し、感覚統合を用いた身体的なアプローチと社会的、情緒的なアプローチで自立支援を行います。またご家族も交えた面談や勉強会を実施することでトータルサポートを展開しています。*将来的には児童発達支援管理責任者というキャリアアップもあり 会社としても資格取得支援の用意がありますので、子どもとの関 わりを天職とされたい方は、男女問わずご応募ください。*業務の変更範 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 児童指導員任用資格(必須) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 195,000円〜195,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・みんな違う人間ですから、物事の価値観は違って当たり前です。 子どもたちと関わる前に、スタッフ同士がお互いの価値観を大切 に小さなことでも「有難う」と言い合えるよう、日々コミュニ ケーションをとっています。・未経験者、ブランクのある方の応募は「OK」ではなく「歓迎」 です。むしろ、新しい仕事だからこそ、自分には可能性や伸びし ろがあるんだと考えてください。・3カ月に1回程度、東京の保育・福祉の先生の研修もあります。 「子どもとの向き合い方」などを改めて学ぶ機会も設けているの でステップアップをしたい方にもピッタリです。・成長意欲がある方は、全力応援!正社員への道や資格取得支援制 度など、協力は惜しみません。昨年は8名の方が正社員にステッ プアップしています!・「自分は話が下手」「コミュニケーションが苦手」と思っている 方、10年や20年程度の社会経験では、まだまだ判断できるこ とじゃありません。・マイカー通勤OK!駐車場も無料です。・それともう一つ、もしこれまでの会社で自分の想いが伝わらなか ったという悔しい経験があったとしたら、個別の定期面談で待っ ていますから、今度はゆっくりと私たちに伝えてください。 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 札幌公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 仁 |
|---|---|
| 事業内容 | 入浴・リラクゼーション・機能訓練に特化した通所介護3事業所。未来を担う子どもを療育する児童発達支援2事業所。 昨年は企業主導型保育2園も開設。 社会の公器たるべく事業展開しています |
| 所在地 | 〒064-0810 北海道札幌市中央区南10条西6丁目6-13 第7大岡ビル1F |
| 従業員数 | 企業全体:64人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:7人 |


