仕事No. | 01010-35830751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会保険労務士法人 北海道賃金労務研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道札幌市中央区南1条西12丁目322新永ビル6F |
交 通 | 地下鉄東西線 西11丁目駅 |
業務名 | 20~30代活躍中★未経験からプロを目指す社会保険事務 |
仕事内容 | 働く人の社会保険加入・給付申請を顧客企業に代わって手続きする仕事です。最初は専用ソフトの入力からスタートし、徐々に顧客からの手続き相談にプロとして回答できるようになります。*業務ごとに完備されたマニュアルを使い、専属の先輩がマンツ ーマンで指導するので未経験でも安心です。*一つの顧客を複数人で担当するチーム制を導入しています。 相談できる仲間がおり、助け合って仕事をしています。*業務の自動化ツールを活用し、また職員全員が協力し合うこと で、残業が少ない環境を実現しています。*社会保険労務士資格の取得をバックアップしています。*北海道賃金労務研究所で検索してください。 求人サイトにて仕事内容や職 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 272,000円〜272,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の観点から若年者の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【働く環境】・現在活躍している職員は全員、未経験からのスタートです。・職員全員にデュアルディスプレイを完備しており、働きやす い環境を整備しています。・育休取得後に復帰する方が多く、男性の取得実績もあります。【キャリアアップ支援】・社会保険労務士試験に向けて勉強中の方には、学習費用補助な どの資格取得支援制度を用意しています。 ※半数以上の職員が普段の業務を行いつつ、合格しています。・資格を取得した後は、希望に応じて、顧問先様の労務相談対応 や、就業規則の作成など更なるステップアップができます。*札幌市より『札幌市ワーク・ライフ・バランスplus』、 経済産業省より『健康経営優良法人』の認定を受けています。*業務の変更範囲:会社の定める業務 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 札幌公共職業安定所 |
社 名 | 社会保険労務士法人 北海道賃金労務研究所 |
---|---|
事業内容 | 社外総務部として社会保険の手続き代行から労務相談、人事コンサルまで手掛けています。上場企業から中小企業様までの顧客を持ち、職員12名(うち有資格者11名)で対応しています。 |
所在地 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西12丁目322 新永ビル6F |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:8人 うちパート:0人 |